1月3日(木)ゴジータハッピーカウント スクラッチの結果

昨年に引き続き雪対策シリーズです。
スノーシューズを買うほど雪は頻繁に降らないけれど、降った時にないと困るな~ということで、もっとお手軽なものを発見。
それはスノースパイク。

靴 滑り止め 靴下 靴底 足袋 凍結 テープ 雪 10本爪 足袋 こども レディース 雪対策 すべり止め シート ラグも 雪道スパイク アイススパイク アイスグリッパー スノーグラバー コロバンド 滑らない 携帯スパイク スノースパイク シューズ 送料無料 ギフト

価格:780円
(2018/12/25 10:08時点)
感想(1335件)

脱着式だから持っている靴に取り付ければOKだし、足の大きさにあまり差がないならば家族で共用使用もできますよね。
これ便利だな~~!パンプスにもいけるって書いてある。
安いし買いです。
続きを読む

2019年1月1日(元旦)スクラッチ 宝くじの結果

万単位を当てて豪華な百貨店おせち食べたい!

あけましておめでとうございます!

スクラッチを毎日削り始めて、初めてのお正月です。

お正月にブログを見てくださった方、ありがとうございます!!

お互い、豪華なおせちをつつけるといいですね~。

百貨店の「おせち予約」案内を見る度、一度は頼んでみたいな~と毎年思うわけです。

イセエビとか入ってるやつ。おせちってもともと、正月くらい料理休みましょうって意味もありますよね。

どうせなら美味しいものが食べたいし、事前に自分で作ったり出来合いのものを詰め合わせたりも好きなものが揃えられていいんですけど、楽して美味しいものが食べたいんですよ。

というわけで、今年もゆるゆると、よろしくお願いします。

さぁ、スクラッチ初めだー! 続きを読む

12月31日(月)スクラッチ 宝くじの結果

頑張った自分を蒸しタオルで温めて労わりたい。

お疲れ感が満載のタイトルになりました。今年も皆さま、お疲れ様でした。

もはやご褒美に何か買うアクションすら手間だし、浪費やいたずらに物を増やすより、体の疲れを癒したい気分です。

美容室で蒸しタオルを首にあててくれるの、すっごく気持ちがいいなと常々思っていまして、タイトルの「蒸しタオル」につながりました。

サラリーマンがあったかいおしぼり目にあててるの、正直なところとても羨ましいです。

今日の記事書いているワタシは一応女性でお化粧をして日中過ごしているので、化粧が落ちちゃうんですよね。

湯船のお湯を使って、首・肩・目の疲れを癒そうと思います。

ささ、2018年は今日で終わり。今年のスクラッチ納め、いきましょう! 続きを読む

12月30日(日)スクラッチくじ 宝くじの結果

今年の自分の物欲を振り返る。

おはようございます。
日曜日です。

今年1年、アレが欲しい、これが欲しい、と言い続けて来ましたが、スクラッチを元手に入手しようとしてるため、全くお買い物が進まない。

ということで、来年は是非、次々と物欲を満たしたいものです。

当たれ~~~(必死)
続きを読む

12月29日(土)のスクラッチの結果

寒さぴkk対策シリーズです。
この間は寒くなる前に用意するものとして、水道管の凍結防止用 配管カバーを紹介しました。
水道管の凍結対策はこちら

年末年始は病院がお休みだから、凍った道で転んでケガしないようにスノーシューズもあったら安心。
最近はおしゃれなスノーシューズもあるんですね!雪山に行きたくなります。
スノーシューズはこちら

たくさん雪が積もったら、雪かきスコップが必要ですね~これで滑り台とか雪だるまとかつくりたいな~♪
雪かきスコップはこちら

皆さん楽しい年の瀬を!

続きを読む

12月26日(水)スクラッチくじ 宝くじの結果

大掃除、終わりましたか?

おはようございます。
水曜日です。

大掃除、終わりましたか?
私は、先週末、トイレ&洗面所関連のファブリック系を洗うのがめんどくさい、という理由で、掃除しながら買い替える、という大技に出たので、ちょっとすっきり。
あまりお天気が良くない中、洗って、乾かして、って手間を考えてたら、買い替えた方が、気分も変わるかな?と思って。
は~、すっきり。
もう、大掃除しない、終わり。
続きを読む

12月25日(火)スクラッチ 宝くじの結果

UberEats初めて使ってみた

UberEatsのキャンペーンが今日までやっていて、初回利用は1,000円オフになるとのこと。

こりゃ使ってみるしかない!と思って先週注文してみました。

通常は1,600円とかするセットが600円に。おトク!コンビニか!?

昼休に職場へ届くよう初めて注文。そこまでは順調でしたが、待てども待てども来ない…。

大丈夫だろうか…と配達の人の現在地を見たら、 続きを読む

12月24日(月)スクラッチ 宝くじの結果

クリスマスイブこそスクラッチ

サンタさーん!今日はイブの奇跡で当たりますか!?

連休は嬉しいけど、そろそろスクラッチも当たって欲しいです。

ちなみに今勤めている会社は、毎年取引先の絡みでクリスマスケーキを注文しています。

何種類か注文しており、私はチョコレートケーキいただきました(^^)ムフフ

そして家でもケーキ食べて太るよね…とほほ。 続きを読む

12月23日(日)スクラッチ 宝くじの結果

肩の負担を軽くするPCポケット付リュックサック欲しい。

無印良品の商品ネーミング、素晴らしくないですか?

“肩の負担を軽くする”んですよ。ニーズをとらえている!

無印良品の商品が好きで、“首のチクチクを抑えた洗えるタートルネックセーター”もお気に入りです。

で、そのリュック。内側にPCを入れてホールドできるようになっているし、外側の両サイドにポケットがあって折り畳み傘とかペットボトルとか入れられます。

実際にどのくらい肩への負担が軽くなっているのかは使ってみないとわかりませんが、レビューを見る限りはよさそう。

次の無印良品週間を狙おうかしら。 続きを読む

12月22日(土)スクラッチ 宝くじの結果

マリメッコのシャツが高いのでスクラッチ。

今週は映画『かもめ食堂』を見まくったので、オシャレなお皿とか、北欧っぽい柄の服とか気になるのです。

北欧ブランドといえば、マリメッコ。

試しにZOZOTOWNで探してみたら、ウニッコ柄のシャツがあったんですよ。

でも、高いんですよ!約35,000円!

普段シャツ1枚にかける金額って一桁マイナスなんですけど?

こりゃスクラッチに頼るしかありません!

当たってくれー!
続きを読む

12月18日(火)スクラッチ 宝くじの結果

映画『かもめ食堂』を観る日々。

Amazonプライム動画で映画『かもめ食堂』をレンタル購入しました。

購入だと2500円だったけどレンタルは400円だったので、ひとまずレンタル。

土曜日に観始めたので、『かもめ食堂』の場合は観始めた日から7日間、ダウンロードした動画がオフラインで観られます。観られる期間は作品によって違います。

『かもめ食堂』に出てくるご飯がどれも美味しそうで、洋服もオシャレで、何度見ても飽きないのです。

期限までリピートして目に焼き付けようと思います。

スクラッチが当たったらDVDの購入も考えようかな。 続きを読む

12月17日(月)スクラッチ 宝くじの結果

マシュマロアイスでしゅ。知ってますか?

赤城乳業といえば、ガリガリ君のアイスキャンディーが思い浮かびます。

逆にいえば、ほかにどんな商品があるのか知りませんでした。

が、最近見つけたアイスが、意外と(失礼?)美味しかったのです。

こちら、『マシュマロアイスでしゅ。』

赤城乳業 マシュマロアイスでしゅ。 いちご味 35ml×12個

新品価格
¥2,980から
(2018/12/14 09:48時点)

私が見たのとパッケージデザインが違う?中はこんな感じ。 続きを読む

12月12日(水)スクラッチの結果

寒い~毎日寒いですね~

9月からダイエットをしていて、現在-3.5kg ぼつぼつ減っています。

せっかくここまで頑張ったのに、このシーズンは怖い。誕生日会にクリスマスパーティーに忘年会。なんとかここまでの頑張りを無にせずに頑張りたい~!

そろそろ新しいプロテイン買わないといけないんで、ヤムチャ君(スクラッチ)、頑張ってくれたまへよ。
ちなみに私の飲んでいるプロテインはファインラボ ホエイプロティン ピュアアイソレート プレーン味。
これをバナナと投入と黒ゴマ黄な粉でジューサーにかける!おいしいよ~♪

ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート プレーン風味(1kg)【イチオシ】【ファインラボ】【送料無料】

価格:5,131円
(2018/12/11 09:38時点)
感想(101件)


続きを読む

12月11日(火)スクラッチ 宝くじの結果

子供の胃腸風邪にはOS-1ゼリータイプがいい。

先週、子供が吐き戻し、下痢も出て、胃腸風邪と診断。

なんとか家族感染は免れたっぽいのですが、おかげで仕事が溜まっています。。

胃腸風邪のときは上から下から出てしまって食べられないので、とにかく水分補給が大事。

で、OS-1は警戒して飲んでくれなかったものの、ゼリータイプの方は食べてくれました。

もう常備しておこうと思います。

では、スクラッチ削ります。

続きを読む

12月10日(月)のスクラッチの結果

寒い~!なんだか急に冬になった感じがします。

そろそろ息子にクリスマスプレゼントを買わないといけない時期がやってきました。

誕生日プレゼントは子供の要望がブレブレで困りましたが、クリスマスは即決でした。今年はこれ→バンダイ BANDAI 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー VSビークルシリーズ エックス合体 DXエックスエンペラーセットに決定しました。

女親でこういうおもちゃを歓迎する人っているのかな~?全く子供のヒーローごっこに参加する気にならない。

だいたい邪魔だしね。踏むと痛いんだよ。片づけてくれ、プリーズ。

バンダイ 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊 パトレンジャーVSビークルシリーズ エックス合体 DXエックスエンペラーセット DXエツクスエンペラ-セツト [DXエツクスエンペラ-セツト]

価格:7,480円
(2018/12/10 09:21時点)
感想(1件)

続きを読む

12月8日(土)ドラゴンボールスクラッチの結果

おはようございます~。

今日は土曜日!あ~絶対子供が起きてきたら「モンキーパーク行こう!」って言うわ・・・(憂鬱)。
※モンキーパーク(愛知県犬山市にある遊園地 別料金で動物園もある子供向け施設)

最近毎週のように行っているのでさすがに疲弊してきました。年間パスがあるので、この秋だけで5回くらい行ってます。実はモンキーパークのそばには犬山寂光院というもみじ(紅葉)が有名なお寺があります。でもそこに行かなくても、モンキーパークにはたくさんのもみじが植わっているので、子供とアトラクションを楽しみつつ、さらに紅葉が楽しめるんですよ~。敷地一帯が山なので道中にも季節を感じられます。

ダビンチピンチというアスレチックから見下ろす南門
「ダビンチピンチ」というアスレチックから見下ろす南門(2018年12月1日撮影)

続きを読む

12月7日(金)スクラッチくじ 宝くじの結果

今日は「クリスマスツリー」の日

おはようございます。
金曜日です。

今日は、「クリスマスツリー」の日、です。
雑貨などの販売していた明治屋が、外国人船員のために、日本でもクリスマスツリーが楽しめるように飾ったものが最初だそうです。

クリスマスツリー、準備しましたか?
続きを読む