7月16日(月)スクラッチ 宝くじの結果

3連休は嬉しいが料理は面倒。

金太郎あめのように同じような料理が出てきても、文句をいってはいけません。毎日ご飯つくるの、大変なのですよ。栄養バランスとか、暑いからさっぱりしたものとか、肉ばっかじゃなく魚もとか、献立を考えるのが面倒なのです。料理という行為自体は好きだけども。3連休ってキミ、食事はどうするんだね。

まぁ、なんとかしますよそりゃ。毎日外食ってわけにもいかないし。

スクラッチ、あたれ~!!
続きを読む

7月10日(火)スクラッチ 宝くじの結果

熱田神宮へ参拝してきました。

用事もあったので、熱田さんへお参り。久しぶりだったので地下鉄の最寄駅に伝馬町を選び、出口からちょっと歩くことに。。拝殿に近いのは、地下鉄名城線・神宮西です!外国人観光客の方が、境内のにわとりを珍しそうに撮影していました。こちらもつられて一枚。

さて。お参りもしてきたので、当たるでしょうか?

続きを読む

7月7日(土)スクラッチ 宝くじの結果

今週はずっと大雨ですね…!

アイキャッチ画像の米は、眉毛・目・口・耳を表現しました。今週は雨続きで仕事へ行くの、ちょっと大変でした。皆さまお疲れ様です。雨が続く時だってあるし、いろんな対策もしておかなきゃですね。

ではスクラッチ削ります。七夕の願いごとは、スクラッチ高額当選!!
続きを読む

7月5日(木)スクラッチ 宝くじの結果

ロシアW杯トーナメント国をドラゴンボールで例えたやつわかりやすい。

うまくリンクできるでしょうか?Twitterのタイムライン上で最初に見つけたのですが、サッカーW杯のトーナメント出場国をFIFAランクではなくドラゴンボールのキャラクターに例えた表がとってもわかりやすくて話題です。

ドラクエより分かりやすいw pic.twitter.com/aaqGemIULZ
— kei@FFBE (@kei11119) 2018年7月1日

これによると、3日に終了した日本vsベルギー戦はヤムチャvsフリーザという図式。そりゃ大変だわー!
続きを読む

6月19日(火)スクラッチ 宝くじの結果

休日に仕事したから夏休み連休とる計画中。

こんにちは、社畜リーマンです。この土日は父の日とか関係なく家で仕事したので、8月の平日に代休をとるんだ…!

その休みを使って旅行にいくんだ!というモチベーションでスクラッチ削ります。

いざ!

はい次のライン!

はい、次だ次!!

おおっ当たるかな??

旅行の軍資金ならず。。

でも代休はとる!!

6月12日(火)スクラッチ 宝くじの結果

護身用グッズ持つべき?

東海道新幹線の殺傷事件が怖すぎる・・・突然ナタで襲われたら、席に座ってたら逃げられない・・・。旅のおともは健康な体と心、お金があれば何とかなると思っていましたが、昨今は何が起きるかわかりません。。

護身用グッズを買った、とつぶやいている方もいました。人を呼ぶ防犯ベル的なものとは別で、何か必要なんでしょうか。

護身用で調べたら、こんなものがありました。 続きを読む

6月10日(日)スクラッチ 宝くじの結果

一生モノのゴミ箱・シンプルヒューマン

キッチンのゴミ箱はフタ付にしているのですが、足で踏んで開けるタイプはよくありますよね。あれ、ゴミ箱を開けておくには足で踏み続けないといけなくて…という点を解消し、さらに見た目も無駄をそぎ落としたシャープな雰囲気のゴミ箱を見つけました!シンプルヒューマンです。 続きを読む

6月5日(火)スクラッチ 宝くじの結果

AmazonPrime会員に気付くとハマっている罠。

ポチるとすぐに届く、その手配の素早さがAmazonのすごさでしょう。が、すごいのは、それだけではありません。会員限定で動画の無料配信もあり(一部、有料)、海外ドラマやいろんな映画が楽しめます。はまっちゃうよね~、寝不足になるよね~。最近、観たのは『海街diary』です。 続きを読む

5月28日(月)スクラッチ 宝くじの結果

食事管理アプリ・あすけんに駄目出しされる日々。

「あすけん」というアプリをご存じでしょうか。食事内容を入力すると、栄養バランスやカロリーなどを算出してアドバイスをくれるアプリです。日々、仕事に追われて食事がおそろかになりがちなので、、健康維持と、棚ボタ的に痩せたら嬉しいなと思って使い始めました。が、先日のお昼ご飯はカップ麺。すごい駄目だしされるに違いないと思いきや・・・
続きを読む

5月22日(火)スクラッチ 宝くじの結果

ナシカの10倍×21ミリ双眼鏡があればもっとハッキリ見えたかも!

先日、久しぶりに野球を観戦。野球についてあまり詳しくはありませんが、中日ドラゴンズの先発ピッチャーが松坂選手ということで、この日は遅刻せず最初から観られるように行きました!が、見やすい席だったもののグランドは遠くて、選手全員が米粒サイズ! 続きを読む

5月20日(日)スクラッチ 宝くじの結果

「父とツナがる」オーシャンプリンセスホワイトツナ(缶)でね。

前半カギかっこ内の斬新なキャッチコピーはモンマルシェのサイトバナーに書かれていました。母の日が過ぎたと思ったら父の日か。父にはお酒を贈るつもりだったけど、おつまみも確かにいいかもしれません。ツナ缶6缶で2,330円+税ってなかなか高級だな~と思ってサイト見たらすごく美味しそうで自分が食べたくなりました。
続きを読む

5月15日(火)スクラッチ 宝くじの結果

iPhone Xが高すぎて手が出ません。

日本は“世界でも類を見ないiPhone大国”らしい。確かにいいのですiPhone、キーボードもさくっと接続して使えるし、本能のままに使えるし。ただ、今使っているのがそろそろ…「(きゅるきゅるきゅる…)」というスマホらしからぬ音が聞こえるようになってきました。データ容量がいっぱいになってきたのもあるんでしょうね。5月にiPhone SE2が出るかもという噂、本当でしょうか?もう5月ですが? 続きを読む

5月8日(火)スクラッチ 宝くじの結果

ビタントニオ・ヨーグルトメーカーVYG-11で作る朝食


連休明けの投稿で、まだ頭がぼやけています。写真の仔牛たちのように、今すぐのんびりと眠りたい。。先の楽しみを作らなきゃ。ということで、注目しているのはヨーグルトメーカーです。夜セットしたら、朝にはできている計算。仔牛さん、成長したらお乳わけてね。
続きを読む

5月6日(日)スクラッチ 宝くじの結果

連休最終日に効くのはギムニク55cmバランスボールだ!


連休の最終日、いかがお過ごしですかぁ~?ゆるんだ頭と体を、そろそろもとに戻さねばいけませんよねぇ~。←ゆるい

こういう時は疲れを癒すグッズ、ではなく適度な運動がリフレッシュできるそうですよ。運動して寝る、これがスッキリする方法かも?運動するのにオススメなのは、 続きを読む

5月1日(火)スクラッチ 宝くじの結果

かき氷はじめました。コードレス電動かき氷機Otonaで。

そろそろ安定して暑くなってきたので(うれしくない)、かき氷を楽しめるようになってきました。我が家にあるかき氷の機械、箱にでかでかと「大人のかき氷 Otona」と書いてあるのですが、商品名あってるかな・・?以前、いただいて使えていなかったのですが、単三電池を入れたら電動でクラッシュしてくれるので便利…!冷製パスタとか、めんつゆ凍らせてみるとか、できちゃうんじゃない!?商品はこちら。
続きを読む

4月29日(日)スクラッチ 宝くじの結果

UVカット率93%!ワンタッチテント買おうかな。

春は気候がいいから長時間外出するし、夏は短時間の外出で日焼けします、結局。で、芝生エリアの広い公園に行ったときなど、ゆったり休めるといいな~と。ワンタッチテントがあれば、お弁当と飲み物を置いて遊ぶことも出来るかも。持ち運びも楽なやつがいいので、探してみました。
続きを読む

4月24日(火)スクラッチ 宝くじの結果

電動の鼻水吸引器が家に欲しい。

子供はよく鼻水たらすので耳鼻科通いだし、親二人は花粉症で、さらに片方は鼻炎による鼻詰まりもあって、ティッシュの消費量がハンパないのです。エコじゃない…。そもそも耳鼻科通いが大変なので、いっそ鼻水の吸引器を買って自宅でとれたらいいんじゃ?
検索してみて、あーこれ病院で見たやつー!これだ! 続きを読む

4月21日(土)スクラッチ 宝くじの結果

スマホをやめて本を読め

これきっとスマホで見られると思うのですが、『スマホをやめて本を読め』と書かれたスマホケースが発売予定らしいです。ほ、ほしい…!PHP文庫の新書のようなデザインに、いらすと屋のイラスト(商用もフリー)を使って、ゆるさとハイクオリティの絶妙なバランスをみせています。ちなみに、著者名は
続きを読む

4月17日(火)スクラッチ 宝くじの結果

梅雨や夏にはsoilバスマットが快適!

これから夏にかけて、湿気が気になる季節になります。で、バスマットっていろいろ試してみたんですが、布だとやはり乾きにくい。カビとか気になるし、最初にお風呂入った人以外は濡れているし。

しかし、soilは優秀ですよ!珪藻土という速乾性のある土で出来ているんですが、まー水気を吸い込む、吸い込む!マットが湿らないから、足がサラサラで気持ちいい!1年近く使っていますが、 続きを読む

4月15日(日)スクラッチ 宝くじの結果

パナソニック目元エステ使えばよかった。

先日、どうにも仕事がまわらず、自宅で夜中の1時過ぎまでPCをカタカタしてまして。そしたら、そのあと眠れやしないんですよ。目を閉じてみても眠くならず、スマホ見ちゃって、結局3時半くらいまで眠れなかったという。だから次の日、眠くて眠くて。ちゃんと目の疲れをとってから寝なきゃいけなかったんですよね、たぶん。

これ、使えばよかったのにっていう話ですよ・・
続きを読む

4月10日(火)スクラッチ 宝くじの結果

TOUCH TWOお手頃で使いやすいかも

ワイヤレスイヤホン買いました!快適過ぎる…!いろんなメーカーが出されていると思いますが、私が買ったのはTOUCH TWOという商品です。
・音楽をBluetooth接続で聴く
・タップすると次の曲を再生できる
・電話に出る
・電話を切る
などが出来ちゃいます。慣れるまでフィット感とか気になりましたが、これで4000円程度だからいいでしょ。何日か使うと慣れます。使い方や使い心地はというと、
続きを読む

4月3日(火)スクラッチ 宝くじの結果

Mr.Children25周年ライブDVD早く観たい!

桜が満開の週末、先日発売開始の周年ライブツアーDVDが週末に届きました。結成25周年を記念したツアー『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』の初回特典付きDVDです。ツアータイトルの長さはさておき、このプレミア級ライブを幸運な友人がチケット入手できたので行ったのです。初めてライブで泣きました。。というわけで一刻も早く観たい!こんなヤツがあったらよかったのに!!
続きを読む

3月30日(金)スクラッチ 宝くじの結果

芝刈りにハサミはダメ、アイリスオーヤマ電動芝刈機G-200Nが必要!

隣の芝は青く見えるもんだとよく言いますが、きっと我が家のお隣さんはそう思っていない…というのも実際、芝が青くないんです。駐車スペースの一角にちょろっと芝生エリアがあるんですが、手入れを怠けて放置していたらボーボーになったあげく枯れ草色に。こりゃいかんと、とりあえず芝刈り用の大きなはさみを買ったのですが、電動芝刈り機が必要でした…。
続きを読む

3月28日(水)スクラッチ 宝くじの結果

毛玉とるとる充電式(IZUMI)がいい仕事する件

そろそろ衣替えしていかねば~と思いつつも気になるニットの毛玉たち。。毎年、お手入れしなきゃと思いながらも時間がなくて放置しちゃいます。が!これなら綺麗に取れそう!と思ったのが、毛玉とるとるです。

泉精器の毛玉取り器・毛玉とるとるは、コードレスで使いやすくて充電式があるじゃないか!ってことでポチッと買いました!

使ってみた感じは以下のとおり。
続きを読む