乾燥シーズン到来
おはようございます。
月曜日です。
しっかりお休み出来ましたか?
色々、考え事が多くて、なかなかしっかり休めない今日この頃。
乾燥シーズン、何かと、心もカサカサ、体もカサカサしてきちゃうので
PC横に加湿器、導入したいです。
続きを読む
おはようございます。
月曜日です。
しっかりお休み出来ましたか?
色々、考え事が多くて、なかなかしっかり休めない今日この頃。
乾燥シーズン、何かと、心もカサカサ、体もカサカサしてきちゃうので
PC横に加湿器、導入したいです。
続きを読む
気づけば横になって子供と遊んでいた動けない自分にさよならすべく、ダイエットを開始して二週間。だんだんやる気になってきて食事制限も開始しました。
ところがそれまで快調だったお通じ(お食事中の方失礼します)が、食べる量が極端に減ったのとタンパク質の摂取量が増えたせいで、便秘に!!ずっとMTCオイル(中鎖脂肪酸)は摂っているのですが、これだけではダメな様子。かつて私の便秘を解消してくれた、あれを再開するしかない。
といっても薬でもありません。
高額でもありません。
たぶんみんなできます。
続きを読む
消費税もアップする予定ですし、ワークライフバランスとかで有給を確実に取るように整備、会社への負担がふえて、経済的にも大きく変わってきそうです。今は日経平均がまだいい方だからいいけど、そのうちリーマンショック時のような不況がくると思うと怖いです。
株とか貯金の整理もしていった方がいいように感じますし…。
はぁ、早くスクラッチ宝くじを当てて楽になりたい。
さて、今日もやっていきましょう!
おはようございます。
金曜日です。
金曜日の朝って、1週間の終わりで、今日1日頑張れば!と思う反面、
疲れがど~っと出てきて、もう無理、と思う気持ちと、半々。
そんな疲れた心と体には、「もふもふ」が必要です。
この間子供に逆上がりの見本を見せようと思ったら、思いっきりふくらはぎの筋肉が「ビギッ!!!」ってなって、一発で再起不能になりました。
ストレッチって大事!!
ストレッチつながりで、近所のアピタで見つけた健康器具、「体幹ストレッチ コアトレーナー」が気になったのでご紹介。
M字のところに首を入れられるような設計で、いろんなストレッチやトレーニングができるそうです。体幹ストレッチである丸太よりは場所をとらないかもしれませんね〜
肩甲骨を動かす運動をしないと肩こりがひどくなるから、一つほしいな。
とうとう自民党が消費税を10%に引き上げるらしいです。
ということは、8%のうちに買っておかないといけないものもあるんじゃないかと考えてみました。
今年の酷暑で、うちの芝が枯れまして。以前、芝に肥料をあげて様子を見ていたところでした。
使ったのはこちらです。
![]() |
新品価格 |
肥料をまくのは、雨が降る直前に行うのがポイント。と芝ニスト達がネットにたくさん書いていたので、アドバイス通りにタイミングを見計らい、ハサミをざくざく土にさして空気穴?をあけ、まんべんなく肥料をばらまいて、肥料が葉から土へ落ちるよう雨が降るのを待つのみ。
タイミングよく肥料をまいた1、2時間後に雨が降って、2週間ほどでぼーぼーに伸びていました。
が、週末のたびに雨やら台風やらきていたので刈るタイミングを失い、、1か月以上経って刈ったところです。
手前が伸びまくった芝、奥が刈ったあと。夏はかなり茶色くなっていたので、結構緑色に戻ったような。まだ茶色い部分もあるので、また使ってみましょう。
で、キモカワ玩具について。 続きを読む
おはようございます。
月曜日です。
ぼちぼち、ハロウィンを通り越して、クリスマスとか年末の声もちらほらと聞こえてくるようになりましたよね。
1年が過ぎるのが早すぎます。
今年は寒くなる前に、大掃除しようと思っていたのですが
急に寒くなりすぎて、もうすでに心が折れてます。
この冬、何着て過ごしたらいいんだろう。
寒すぎます。
続きを読む
おはようございます。
土曜日です。
なんとなくですが、10月13日10時13分に更新してみます。
特に意味はありません。
揃った感じがするだけです。
急に冬になった気がする今日この頃。
乾燥対策してますか?
そろそろ加湿器も用意しなきゃ。
でも、まずはいつでもどこでもスチームクリーム1つで保湿ケア!
それからそれから、今日からは、「ドラゴンボールスクラッチ ゴテンクス トライアングルチャンス」に挑戦です!