子供が赤ちゃんから幼児になり行動範囲も出来ることも増えました。なので子供が子供部屋にいて、親がキッチンに居るという別々行動も増えました。
ストレスなのが子供が部屋で大声で叫んでいても、リビングでは殆ど聞こえないこと。しょっちゅうくだらないことで呼びつけられるので、子供部屋に双方の音声通話ができるベビーモニターが欲しいな。
さらに子供の就寝をリビングでモニタチェックできるといいな~と思い探したのが、トリビュート社のワイヤレスベビーモニタBM-LT02。
![]() |
価格:14,800円 |
子供が赤ちゃんから幼児になり行動範囲も出来ることも増えました。なので子供が子供部屋にいて、親がキッチンに居るという別々行動も増えました。
ストレスなのが子供が部屋で大声で叫んでいても、リビングでは殆ど聞こえないこと。しょっちゅうくだらないことで呼びつけられるので、子供部屋に双方の音声通話ができるベビーモニターが欲しいな。
さらに子供の就寝をリビングでモニタチェックできるといいな~と思い探したのが、トリビュート社のワイヤレスベビーモニタBM-LT02。
![]() |
価格:14,800円 |
おはようございます。
水曜日です。
ただいま、右手の人差し指を負傷中につき、キーボードでの入力がままなりません。
いっそ、iPhoneの音声入力に頼ろうかと思いますが、あれって、周りに聞こえちゃいますよね?
その方が恥ずかしいので、やっぱり、キーボード、もしくは、フリック入力で頑張ります。
日常生活に支障をきたしてるのですが、濡らせないのに、こういう時に限って、しっかりお野菜食べたい欲求がf^_^;
いっぱいお料理したい欲求が!
試験前に部屋の片付けがしたくなるのと一緒の現象ですかね?
でも、小まめに洗い物はしたくないので、この子に活躍してもらいましょう。
先日、久しぶりに野球を観戦。野球についてあまり詳しくはありませんが、中日ドラゴンズの先発ピッチャーが松坂選手ということで、この日は遅刻せず最初から観られるように行きました!が、見やすい席だったもののグランドは遠くて、選手全員が米粒サイズ! 続きを読む
おはようございます。
月曜日です。
暑かったり寒かったりしますが、着実に夏がやってきています。
5月の紫外線って意外と多いんですよね。
日焼け対策してますか?
日焼け止めクリームを塗りそびれて、うっかり焼けちゃってます、すでに。
このままだと、夏には真っ黒になってしまう。
それじゃ、ダメじゃん!と思って、日傘だけは買ってみました。
前半カギかっこ内の斬新なキャッチコピーはモンマルシェのサイトバナーに書かれていました。母の日が過ぎたと思ったら父の日か。父にはお酒を贈るつもりだったけど、おつまみも確かにいいかもしれません。ツナ缶6缶で2,330円+税ってなかなか高級だな~と思ってサイト見たらすごく美味しそうで自分が食べたくなりました。
続きを読む
もう夏のように暑いのでナツい、とします。夜も窓をあけても熱気が部屋にこもるので寝つきがよくない。冷感素材のシーツを出そうと思いつつ、もっと他に涼しいものないんかな・・・と思ったら見つけました、竹シーツ。 続きを読む
おはようございます。
金曜日です。
週末です。
こどもを取り巻く環境がさまざまに変わる、昨今。
1人にせざるを得なくて、気になることも多いですよね。
そんなニュースの間に、こんな商品が紹介されていました。
こどもの「ただいま」をLINEでお知らせする、手軽な見守りキットだそうです。
洗顔って、面倒。洗顔って楽しくない。
でもこのForeo(フォレオ)のLunaシリーズでの洗顔は「見て楽しい、使って楽しい、きれいになって嬉しい!の3秒子がそろっています。
なんと、毛穴に詰まった皮脂汚れの99.5%を除去してくれるんですって!
おはようございます。
水曜日です。
ここ数日、暑い日が続いていますが、バテそうです。
今からこんなことだと、先が思いやられます。
夏にはどうしたらいいんだろう?
本当に困ります。
でも、暑くなったらなったで、何とかなるものなんですよね。
今のところ、そんな予感、全くしないのですがf^_^;
ところで、夏のご予定、計画してます?
梅雨を前に、考えちゃいたいところです。
BBQとか、キャンプとか、外で過ごすことも多いと思いますが、そんな時、音楽聴きたくなりませんか?
外出時だけでなく、日常生活でも使えちゃう(もちろんお風呂でも!)、スピーカーが欲しいんです。
日本は“世界でも類を見ないiPhone大国”らしい。確かにいいのですiPhone、キーボードもさくっと接続して使えるし、本能のままに使えるし。ただ、今使っているのがそろそろ…「(きゅるきゅるきゅる…)」というスマホらしからぬ音が聞こえるようになってきました。データ容量がいっぱいになってきたのもあるんでしょうね。5月にiPhone SE2が出るかもという噂、本当でしょうか?もう5月ですが? 続きを読む