芝肥料HYPONeXで復活した芝とキモカワ玩具
今年の酷暑で、うちの芝が枯れまして。以前、芝に肥料をあげて様子を見ていたところでした。
使ったのはこちらです。
![]() |
新品価格 |
肥料をまくのは、雨が降る直前に行うのがポイント。と芝ニスト達がネットにたくさん書いていたので、アドバイス通りにタイミングを見計らい、ハサミをざくざく土にさして空気穴?をあけ、まんべんなく肥料をばらまいて、肥料が葉から土へ落ちるよう雨が降るのを待つのみ。
タイミングよく肥料をまいた1、2時間後に雨が降って、2週間ほどでぼーぼーに伸びていました。
が、週末のたびに雨やら台風やらきていたので刈るタイミングを失い、、1か月以上経って刈ったところです。
手前が伸びまくった芝、奥が刈ったあと。夏はかなり茶色くなっていたので、結構緑色に戻ったような。まだ茶色い部分もあるので、また使ってみましょう。
で、キモカワ玩具について。
家族でランチをした際、子供用おもちゃがたくさん入ったかごの中から、うちの子が選んだのはコレ。
指でお腹をおすと・・・
↓ ↓ ↓
卵らしきものが出てくる。。。
なんで?なんでコレ選んだ??他にシールとか車とかあったやん???
ではスクラッチ削ります。
<広告>
あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?
今日は真ん中から削っていきます。
さぁ、どれか当たるかな?
えっ、5万円リーチ!
あー5万円が・・・て下のラインも揃わないやないかーい!
おわっとるやないかーい!(T□T)
今日もコツコツ働きましょう!