芝刈りにハサミはダメ、アイリスオーヤマ電動芝刈機G-200Nが必要!
隣の芝は青く見えるもんだとよく言いますが、きっと我が家のお隣さんはそう思っていない…というのも実際、芝が青くないんです。駐車スペースの一角にちょろっと芝生エリアがあるんですが、手入れを怠けて放置していたらボーボーになったあげく枯れ草色に。こりゃいかんと、とりあえず芝刈り用の大きなはさみを買ったのですが、電動芝刈り機が必要でした…。
芝刈りハサミで芝を刈った結果
さてどうなったのか。
しゃがんで作業→背中痛い。
はさみ硬い→親指付け根が痛い。
仕事に支障きたすレベル!!
サイズとかは推定ですが、幅25×450cmを2本切りそろえるのに1時間くらいかかりました。まめに手入れしていれば短時間で済む話なんでしょうけどね。手動の芝刈り機というのもあるらしいのですが、場所とるなら電動がいい…。
ちょっと調べたところ、「アイリスオーヤマ 電動芝刈機 G-200N」が電動でも安くて、刈った芝が透明な袋に入るので使いやすそうに感じました。
![]() |
アイリスオーヤマ 電動芝刈り機 G-200N(ホワイト/ライトグリーン) G-200N-WH/LGR 価格:7,923円 |
スクラッチ当たったら買おうかな。さ、今日も削りまっせ!
↓
え、いきなりリーチじゃん!200円きた?
↓
↓
ですよね~。でもゴテンクスは1等ですよ!
↓
↓
まぁ、こちらはもう揃わない、と。
↓
↓
え!1等あたっちゃうの!?ほんとに!?
ゴテンクスこ~~~い!!!!
↓
↓
↓
・・・もう綺麗に削ってなんかやらないよ!!
さ、仕事、仕事。